※当ページは各イベントの内容の詳細等、随時更新を行う予定です。
耐震フォーラム
内容
2024年1月1日に発生した能登半島地震を受けて、改めて耐震化の重要性が見直されています。
皆さまもご自宅の耐震化について、この機会に一緒に考えてみませんか?
耐震化の重要性から、耐震補強工事の工法選択工期や費用面など、実際に必ず向き合うことについて、実例を交えてご説明します。
(会場での講演に加え、当日の様子を後日Web配信します。)
<基調講演>「いつ来るか分からない首都直下地震に備えて」
必ず起きる地震に備えよう~耐震診断と補強の話~
関 励介 氏
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合 事務局長
<事例紹介>「木造戸建て住宅の耐震改修工事」
岡井 徹博 氏
太豊建設株式会社 代表取締役
日時
① 講演:令和6年12月10日(火)13時30分~16時00分(13時00分開場)
② Web配信:令和6年12月末頃予定
プログラム(予定)
場所
①講演
都民ホール(都議会議事堂1階)東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
②Web配信
準備ができ次第、こちらのページから視聴できるようにします。
お申込方法
下記申込みフォームよりお申込みいただけます。
https://ws.formzu.net/fgen/S241059851/
またメールや電話でのお申込みも受け付けております。
耐震キャンペーン事務局
電話: 042-794-9995(受付時間9時~18時 土日祝日も受けつけています)
E-mail: taishincampaign(at)cap.ocn.ne.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
※先着順です。座席に余りがあれば、当日のご参加も可能です。
電話かメールにて、以下4点をご連絡ください(参加者が複数名の場合は全員分)
①申込イベント名(耐震フォーラム)
②氏名
③住所・電話番号
④このイベントを何で知ったか(以下より選択)
(1)東京都の広報誌 (2)区市町村の広報誌 (3)チラシ・ポスター
(4)東京都HP (5)送付されたダイレクトメール
(6)都営地下鉄の車内動画 (7)その他( )
建物の耐震改修工法等の展示会(入場自由)
内容
関連企業の出展やパネル展示、耐震改修工法の展示・相談コーナー、ノベルティグッズの配布や「防サイくん」が登場します!
(昨年度の様子)
日時
令和6年10月2日(水)12時~20時
10月3日(木)10時~17時
場所
新宿西口広場イベントコーナー
震災写真・都の取組等のパネル展示(入場自由)
内容
東日本大震災や熊本地震、能登半島地震などの震災写真のほか、緊急輸送道路沿道建築物の耐震化推進に関する取組や、耐震改修促進計画改定の内容などについてパネル展示を行います。
(昨年度の様子)
日時
第1回 令和6年10月2日(水)、3日(木)
第2回 令和6年12月10日(火)
第3回以降 区市町村イベントと連携予定
場所
第1回 新宿西口広場イベントコーナー
「建物の耐震改修工法等の展示会」と同時開催
第2回 都政ギャラリー(都議会議事堂1階)東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
耐震フォーラム・個別相談会と同時開催
第3回以降 決まり次第、こちらのページに掲載いたします。
耐震化個別相談会
内容
専門家による耐震診断や改修工事、融資制度等に関する個別相談会をおこないます。
お気軽にお申込みください。
(昨年度の様子)
日時
令和6年12月10日(火)13時~17時予定
※耐震フォーラムもご参加される場合、フォーラム終了後の16時以降(以降)となります。
※相談自体は20分程度を予定しており、開始時間は耐震フォーラムのご参加の有無、ご相談内容に合わせて、お申し込み後に別途調整させていただきます。
場所
都政ギャラリー(都議会議事堂1階)東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
耐震フォーラム・個別相談会と同時開催
定員
10組(完全予約制)
お申込方法
下記申込みフォームよりお申込みいただけます。
https://ws.formzu.net/fgen/S241059851/
またメールや電話でのお申込みも受け付けております。
耐震キャンペーン事務局
電話:042-794-9995(受付時間9時~18時 土日祝日も受けつけています)
E-mail:taishincampaign(at)cap.ocn.ne.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
電話かメールにて、以下7点をご連絡ください(参加者が複数名の場合は全員分)
①申込イベント名(耐震化個別相談会)
②氏名
③住所・電話番号
④このイベントを何で知ったか(以下より選択)
(1)東京都の広報誌 (2)区市町村の広報誌 (3)チラシ・ポスター
(4)東京都HP (5)送付されたダイレクトメール
(6)都営地下鉄の車内動画 (7)その他( )
⑤耐震フォーラムご参加の有無
有or無(※開始時間調整の参考にさせていただきます。)
⑥ご相談内容概要
(例)耐震診断について 等
⑦ご相談建物概要
・建物構造(木造 or 鉄骨造 or 鉄筋コンクリート造 or その他)
耐震改修成功事例見学会
内容
耐震改修を検討している都民の方と、耐震改修を実施した建築物の所有者の方をマッチングする企画です。改修内容についての説明や、所有者の方同士の自由闊達な意見交換の場を設けます。
(昨年度の様子)
日時
令和6年11月4日(月・祝) 14時00分~16時00分
ファミール三軒茶屋(東京都世田谷区太子堂1丁目13-11)
定員
10名(要予約)
お申込方法
下記申込みフォームよりお申込みいただけます。
https://ws.formzu.net/fgen/S241059851/
またメールや電話でのお申込みも受け付けております。
耐震キャンペーン事務局
電話: 042-794-9995(受付時間9時~18時 土日祝日も受けつけています)
E-mail: taishincampaign(at)cap.ocn.ne.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
電話かメールにて、以下5点をご連絡ください(参加者が複数名の場合は全員分)
①申込イベント名(耐震フォーラム)
②氏名
③住所・当日連絡が取れる電話番号(参加者が複数名の場合は代表者のもの)
④参加希望回
⑤このイベントを何で知ったか(以下より選択)
(1)東京都の広報誌 (2)区市町村の広報誌 (3)チラシ・ポスター
(4)東京都HP (5)送付されたダイレクトメール
(6)都営地下鉄の車内動画 (7)その他( )
木造住宅耐震改修事業者講習会(事業者向け)
内容
改修事業者向けの講習会です。耐震改修工法等についての講習及び助成制度の説明を実施し、建物所有者の方が必要とする情報を改修事業者が提供できるようにします。
日時
令和6年11月25日(月)~令和7年1月17日(金)(予定)
※申込期限は令和7年1月10日(金)(予定)
場所
オンデマンド配信
参加要件
勤務先が都内である耐震改修事業者であること。
お申込方法
以下の申込フォームより必要事項記載の上、お申込みください。
https://taishin-campaign.com/form/
ご参加方法
お申込いただき受講可能となりましたら耐震キャンペーン事務局よりご案内します。
マンション耐震化通信
内容
耐震化の必要性や耐震化の事例、支援制度等の情報を、郵送もしくはメール(条例※による管理状況の届出を行ったマンション)、マンションポータルサイト等で提供します。
※東京におけるマンションの適正な管理の促進に関する条例
場所
東京都マンションポータルサイト
(https://www.mansion-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/taishinka/03tuushin.html)
耐震化推進ビル協講演会(民間団体イベント)
主催:東京ビルヂング協会
内容
ビルオーナー様に役立つ耐震改修事例の紹介や歴史的建造物の耐震改修事例についての講演会を実施します。
日時
令和6年9月5日(木)14:00~
場所
東京ビルヂング協会
申込先・問合先
一般社団法人 東京ビルヂング協会ホームページをご覧ください。
全住協セミナー(民間団体イベント)
主催:全国住宅産業協会
内容
耐震改修の内容や費用等を解説し、耐震化が必要な建物について様々な解決方法を紹介します。
日時
令和6年10月29日(火)15:00~17:00
場所
主婦会館プラザエフ
「来場」又は「Zoom」での参加
申込先・問合先
詳しくはリーフレットをご覧ください。
木耐協オンラインセミナー(民間団体イベント)
主催:日本木造住宅耐震補強事業者協同組合
内容
2人の講師による地震被害や地震への備えについてセミナーを実施し、安全・安心な暮らしのためのノウハウをお届けします。
日時
令和6年9月7日、10月26日 いずれも10:00~12:00
場所
オンライン配信
申込先・問合先
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合ホームページをご覧ください。